2013年2月28日木曜日

間に合った~

初めてPコートを作りました。

元々はシングルで衿がないデザインから
先生に教えていただきながら、ダブルにして衿も付け足しました。

一番注意したところは、チェックのラインを揃えるところ。
その分生地のロスはありますが、出来栄えに大満足♪

袖と裾の裏地は手でまつったり、ミシンの部分と手の部分で作る時間のかかる作業
多少気になるところはありますが、今の自分の腕はこんなもんやな~

生地に一目惚れをして「ダッフルコートにしたら可愛いやん」の安易な気持ちで
購入してから約半年、少しずつでも前に進むのね。
大変さはあったけど、達成感と世界でたった一枚のコートやと思うと
愛着も湧いてきます。宝物です。大切にします。

ボタンは、先日梅田の阪神百貨店で開催されましたZakkaマルシェに
出店されてました、京都三条にある「ル・パッサージュ」のスタッフさんと
相談しながら一緒に選びました。
同じデザインですが、一つ一つ色が違ってるんですよ!!

フランス製のアンティークボタンを使用。

ボタンの位置はオーソドックスより、片側のみにしました。

2013年2月17日日曜日

春ですね


外はまだ寒いけど、春はそこまで来てます。
芽キャベツのシチューと茎ワカメのサラダです。
白ワインに合います。

2013年2月14日木曜日

五右衛門ロックⅢ


先日、五右衛門ロックの「ZIPANG PUNK~五右衛門ロックⅢ」を観てきました。
三浦春馬の歌とダンスの上手さに釘付けです。

2013年2月9日土曜日

黒・白のコラージュ

習っているフリー刺繍の作品です。

スケッチブックに雑誌をちぎって貼って、その上からペンやクレヨンなどで
落書を書いてコラージュを作ります。(下の写真です)
それを観察しながら布と糸で刺して表現していきます。(上の写真です)

一年かかりました。やっと完成しました。
先生からは「完成度が高い」と褒めていただきました。(泣)

よくがんばったよな~
一歩づつでも進むんや。


2013年2月4日月曜日

京阪神Zakkaマルシェ 第三弾

2/6(水)~12(木) 阪神百貨店8階催場で開催の
「京阪神Zakkaマルシェ」に参加させていただきます作品を
納品してきました。

西天満の雑貨屋さん「カナリヤ」さん

シャツのティッシュケースとパンツのペンケースに続いて
キュロットです。

丈が短い分幅を太くしました。
バッグの持ち手に付けてもオモシロいですね

パンツのペンケース同様に、口はバネ口です。
もちろん、パンツのペンケース同様に両足に入ります。


リボン付き
後ろポケットはタック入り

ウエストと裾にレース

裾にフリル

後ろポケットにもフリル

中はこんな感じ。両足に入れます。



2013年2月3日日曜日

京阪神Zakkaマルシェ 第二弾

2/6(水)~12(木) 阪神百貨店8階催場で開催の
「京阪神Zakkaマルシェ」に参加させていただきます作品を
納品してきました。

うつぼ本町の雑貨屋さん「シャトーダベイユ」さん

麻の五角形ポシェットです。
片面は、フリーモーションのミシンでステッチをかけてみました。
ファスナー付きなので安心ですね。
内ポケットは1つあります。
スナップを止めれば五角形に変身ですので
お洋服に合わせて変化をお楽しみください。










2013年2月2日土曜日

京阪神Zakkaマルシェ 第一弾

2/6(水)~12(木) 阪神百貨店8階催場で開催の
「京阪神Zakkaマルシェ」に参加させていただきます作品を
納品してきました。


第一弾は、うつぼ本町の雑貨屋さん「シャトーダベイユ」さん

こちらは、春に向けてのトートバックです。
実際、私も毎日愛用してます。

ファスナー付きのポケットが2つは安心ですね。
4cm幅の持ち手は肩に負担が少なく肩こりさんにぴったり。
表生地は布帛、裏はナイロン生地を使用しておりますので軽量です。
装飾はなくシンプルなので物足りないかもしれませんね。

しかーし、肩こり腰痛の私には手放せません。
たっぷり入って日ごろから荷物の多い私の強い相棒です。

タテ約34cm
ヨコ約33cm(一番広い箇所)
マチ約16cm
持ち手:約50cm